チケット申込時の留意点
●申込時には会員証をご用意ください。
●申込後のキャンセルはお受けできません。
●電話予約チケットは入荷次第、ご連絡します。
連絡後、2週間以内の受け取りをお願いします。
受付時間 9時〜12時・13時〜17時
★利用資格 会員及び登録家族
%は割引率です。
![]() |
マークがついたものは電話受付です。 電話番号 470−7777 内線4950・4951 |
![]() |
マークがついたものは窓口受付です。 |
北海道三都物語人気の函館・札幌・小樽を巡る !
登別万世閣外観
登別万世閣男湯
海羊亭赤湯
海羊亭バイキングイメージ
湯の川と登別の温泉三昧2泊3日の旅【東京都市勤労者共済団体連合会合同旅行】
行きは新幹線・帰りは飛行機の2泊3日旅 秋の北海道をご満喫ください。日本三大夜景の函館山を観賞いただき、有珠山を体感、小樽運河ガラス館など見所が満載です。
また、旅の疲れを温泉(湯の川温泉・登別温泉)で癒し、至福のひと時をお過ごしください。
実施日 |
10月27日(日)〜29日(火) |
参加費 |
2名1室(1名) 会員と同居家族 1人 73,000円 |
募集人数 |
10人 |
申込方法 |
6月3日(月)から受付し、定員になり次第締切ます。 |
集合場所 |
市役所正面広場横 |
集合時間 |
午前6時00分(出発時間6:15) |
宿泊 |
1日目:平成館 海羊亭:湯の川温泉:函館の景色を一望できる露天風呂が自慢の宿 2日目:登別万世閣:全国屈指の名湯、癒しと寛ぎの時をお楽しみいただける大浴場 |
昼食 |
1日目:仙台名物牛たん弁当・2日目 長万部かにめし定食 3日目:小樽 海鮮丼おまかせ10点盛り |
見学 |
1日目:大沼国定公園散策・五稜郭公園見学・函館山夜景観賞 2日目:函館元町見学・有珠山ロープウェイ・登別地獄谷 3日目:白い恋人パーク(お買い物)・小樽(運河とガラス館・にしん小樽貴賓館見学) |
|
※参加者が10名に満たない場合は事務局の随行はありません。
※出発時間及び行程等の詳細につきましては、後日お知らせいたします。
【参考】取消料金
20日前から8日前まで:旅行代金の20%
7日前から2日前まで:旅行代金の30%
旅行前日:旅行代金の40%
旅行当日:旅行代金の50%
開始後:旅行代金の100%
プリンスアイスワールド 2019-2020

日時 |
7月21日(日)(1)11:00〜(2)15:30〜 |
会場 |
ダイドードリンコアイスアリーナ(西武新宿線東伏見駅前) |
料金 |
S席 おとな 7,500円(10,000円のところ) こども 3,500円(5,000円のところ) |
枚数 |
20枚(両日時・おとなこども合わせて) |
申込方法 |
6月3日(月)より12日(水)まで電話で受付し、販売枚数になり次第終了 |
|
恐竜どうぶつ園2019 〜Erth‘s Dinosaur Zoo〜

夏休みファミリーで楽しめる 見て・触れて・学べる 体験型リアル恐竜ショー
日時 |
7月21日(日)15:30開演 |
料金 |
料金 2,300円(3,000円のところ) |
会場 |
ルネこだいら大ホール |
枚数 |
10枚 |
申込方法 |
6月3日(月)より12日(水)まで電話で受付し、販売枚数になり次第終了 |
|
※3歳以上有料、2歳以下膝上鑑賞無料。但し、座席が必要な場合有料。
※日本語上演/上演時間:60分(休憩なし)
親子で楽しむ夏休みバレエまつり 〜ロシア4大バレエ劇場の競演〜

古典の名場面をハイライトで上演 !
司会のお姉さんの解説つきで、お子さまと一緒に楽しめる大人気公演 !!
日時 |
8月2日(金)14:00開演(13:30開場) |
会場 |
東京文化会館 大ホール |
料金 |
全席指定 5,500円(7,500円のところ) |
枚数 |
10枚 |
申込方法 |
申込方法6月3日(月)〜12日(水)まで電話で受付し、販売枚数になり次第終了 |
|
※3歳以下のお子様のご入場はご遠慮ください。
※演奏は特別録音音源を使用致します。
としまえん夏の1日券(予約販売)

入園+プール入場券+のりものフリー(プール券は夏期営業期間有効)
有効期限 |
6月29日(土)〜9月8日(日) 但し、7/1〜7/5、7/8〜7/12及び9/2〜9/6はプールの営業はありません。 ※プール営業日についてはとしまえんホームページをご確認下さい。 |
料金 |
大人(中学生以上)2,800円(4,500円のところ) 子供(3歳〜小学生)1,800円(3,500円のところ) |
申込方法とチケットの販売方法 |
6月3日(月)から20日(木)まで電話で受付し、6月27日(木)以降事務局窓口でお渡しします。 |
![]() ![]() |
おふろの王様 東久留米店回数券の販売


券種 |
5枚綴回数券(1セット) |
料金 |
2,500円 |
枚数 |
会員1人 10セットまで |
有効期限 |
2019年7月1日(月)〜2020年6月30日(火) |
申込方法 |
6月3日(月)より12日まで、電話で受付します。 |
場所 |
おふろの王様 東久留米店 |
|
※花小金井店の取り扱いはありません。
国立西洋美術館開館60周年記念 松方コレクション展

公演日時 |
6月11日(火)〜9月23日(月・祝) |
開館時間 |
午前9時30分〜午後5時30分(金・土曜日は午後9時まで) 但し、入館は閉館時間の30分前までです。 |
休館日 |
毎週月曜日、および7月16日(火) ただし、7月15日(月・祝)、8月12日(月・休)、9月16日・23日(月・祝)は開館 |
会場 |
国立西洋美術館(上野) |
料金 |
1,000円(1,400円のところ) |
枚数 |
20枚 |
申込方法 |
申込方法6月3日(月)〜12日(水)まで電話で受付し、販売枚数になり次第終了。 |
|
※中学生以下無料。
※7/20(土)〜8/6(火)は高校生無料観覧日(要学生証提示)
※心身に障害のある方と付添者1名は無料(要証明書提示)
※本券で常設展示も併せてご覧いただけます。
新宿プリンスホテル ブッフェダイニングプリンスマルシェ(B2)


予約制 予約時に東久留米市勤労市民共済会食事券利用の旨をお伝え下さい。
TEL 03-3205-1124(レストラン直通 AM9: 00〜PM7:00)
ランチ利用時間 |
平日 11:30〜15:00 |
販売枚数 |
|
土、日 、祝日90分2部制(11:30/13:30〜) |
合 計 50枚 |
||
1部11:30〜13:00 2部13:30〜15:00 | |||
ランチ料金及び 販売枚数 |
区分 | 料金(消費税・サービス料含む) | |
大人 | 2,500円(3,300円のところ) | ||
小学生 | 2,000円(2,600円のところ) | ||
乳児 | 1,300円(1,760円のところ) |
ランチ利用時間 |
平日 17:00〜21:00 |
販売枚数 |
|
土、日 、祝日90分2部制(17:00/19:30〜) |
合 計 50枚 |
||
1部17:00〜19:00 2部19:30〜21:30 | |||
ランチ料金及び 販売枚数 |
区分 | 料金(消費税・サービス料含む) | |
大人 | 3,500円(5,500円のところ) | ||
小学生 | 3,000円(4,180円のところ) | ||
乳児 | 2,000円(3,080円のところ) | ||
飲み放題付き | 5,000円(8,030円のところ) |
※料金にはサービス料・消費税が含まれています。また飲み放題付きは2時間(土・日・祝日は90分)となります。
最大24.2%OFF
人間ドック・健康診断は共済会契約検査施設で!(会員特別料金)
健康診断受診後に補助金申請すれば、さらに健康診断・人間ドック等受診補助を受けることができます。
検査施設名 |
健診コース名 | 会員特別料金 |
一般料金 |
池袋ロイヤルクリニック JR池袋駅 東口徒歩3分 |
日帰り人間ドック |
39,420円 | 50,760円 |
1日2泊人間ドック |
59,400円 | 72,360円 |
|
日帰り脳併診ドック |
64,260円 | 83,160円 |
|
1泊2日脳併診ドック |
84,240円 | 104,760円 |
|
生活習慣病健診 |
20,520円 | 27,540円 |
|
定期健康診断B35歳・40歳以上 |
8,208円 | 10,800円 |
|
定期健康診断A34歳以下・36歳〜39歳 |
4,104円 | 7,020円 |
|
脳ドック |
32,400円 | 36,720円 |
検査施設名 |
健診コース名 | 会員特別料金 |
一般料金 |
立川北口健診館 JR「立川駅」北口徒歩5分 |
定期健康診断(簡易型) | 3,888円 | 4,320円 |
定期健康診断(法定) | 8,748円 | 9,720円 |
|
生活習慣病健診 | 20,412円 | 22,680円 |
|
女性生活習慣病健診 | 30,132円 | 33,480円 |
|
日帰り人間ドック | 41,796円 | 46,440円 |
|
一泊人間ドック(パレスホテル立川宿泊) | 63,180円 | 70,200円 |
★利用方法:上記検診機関に東久留米市勤労市民共済会の会員である旨を伝え予約してください。
★利用対象:会員と同居家族
★料金等:料金は消費税込の金額です。また受診時には会員証並びに保険証を必ずお持ちください。
定期健康診断や人間ドックを受診したら補助申請をお忘れなく!
【補助対象となる健診】
定期健康診断(労働安全衛生規則第44条)又は人間ドック等の検診です。個別検査のみでは対象となりません。
【補助金額】
自己負担額の20%(上限5,000円)を補助します。
【申請方法】
申請書に
(1)領収書(受診日・受診者・受診料金が記載されたもの)又は医療機関発行の請求書+振込金受領書+受診者と受診料
(2)会員と受取人の印鑑を持参し事務局までお越しください。
※申請書は事業ガイド並びにこちらにあります。
中小企業退職金共済制度

◆掛金は法人企業の場合損金として、個人企業の場合は必要経費として、全額非課税です。
◆社外積立型なので管理が簡単です。
◆パートタイマーさんも加入できます。
問い合わせは 03−6907−1234
事務局からのお知らせ
★7月は第2期(7月〜9月分)の会費引落月です
7月16日(火 )に指定口座から引落しいたします。前日までに預金残高をご確認ください。なお、会費が未納状況では給付金の請求やチケット販売など各種サービスの提供はできません。