チケット申込時の留意点
●申込時には会員証をご用意ください。
●申込後のキャンセルはお受けできません。
●電話予約チケットは入荷次第、ご連絡します。
連絡後、2週間以内の受け取りをお願いします。
受付時間 9時〜12時・13時〜17時
★利用資格 会員及び登録家族
%は割引率です。
![]() |
マークがついたものは電話受付です。 電話番号 470−7777 内線4950・4951 |
![]() |
マークがついたものは窓口受付です。 |
こもれび狂言会 野村万作・萬斎「狂言の世界」
人間国宝・野村万作と野村萬斎による狂言会。今回の公演はお囃子つきで、分かりやすい解説がついていますので、初めての参加の方でも安心です。
日時 |
2020年3月28日(土)(14:00 開演) |
会場 |
保谷こもれびホール・メインホール |
料金 |
一般3,600円(4,800円のところ) |
枚数 |
10枚(大人) |
申込方法 |
2月3日(月)から2月13日(木)まで電話予約。但し、販売枚数になり次第終了。 |
|
伶楽舎「 雅楽コンサート」

世界最古のオーケストラと呼ばれている雅楽がこもれびに登場!笙(しょう)、篳篥(ひちりき)、龍(りゅう)笛(てき)の三管をはじめ、舞や正倉院復元楽器による音楽など是非ご堪能下さい!
日時 |
2020年3月8日(日)(14:00 開演) |
会場 |
保谷こもれびホール・メインホール |
料金 |
一般1,700円(2,500円のところ) |
枚数 |
10枚(大人) |
申込方法 |
2月3日(月)から2月13日(木)まで電話予約。但し、販売枚数になり次第終了。 |
|
劇団四季ミュージカル「 マンマ・ミーア!」

世界各地で大ヒットロングラン中の『マンマ・ミーア!』は世界的ポップスグループ「ABBA(アバ)」のヒットナンバーで綴られたミュージカルで、結婚式前夜の母と娘の絆を描いた心温まる物語です。
日時 |
2020年4月18日(土)(13:00 開演) |
会場 |
KAAT神奈川芸術劇場<ホール> (最寄駅:関内) |
料金 |
一般9,300円(11,000円のところ) |
枚数 |
20枚 |
申込方法 |
2月3日(月)から2月20日(木)まで電話予約。但し、販売枚数になり次第終了。 |
|
|
「加山雄三 コンサートツアー2019−20 START」

「海 その愛基金 海洋環境クリーンプロジェクト」設立に伴い、コンサートツアーを再開致します。 ※コンサートの収益の一部を基金に寄付させて頂きます。
日時 |
2020年4月11日(土)(17:30 開演) |
会場 |
中野サンプラザホール |
料金 |
一般6,100円(8,000円のところ) |
枚数 |
10枚 |
申込方法 |
2月3日(月)から2月13日(木)まで電話予約。但し、販売枚数になり次第終了。 ※3歳以下入場不可。4歳以上チケット必要。 |
|
三遊亭小遊三・三遊亭円楽 二人会


テレビで大人気の三遊亭小遊三と三遊亭円楽が「保谷こもれびホール」に登場!
明るいキャラクターの小遊三と知的なセンスで笑いを誘う円楽の掛け合いをお楽しみください。
日時 |
2020年4月5日(日)(14:00 開演) |
会場 |
保谷こもれびホール・メインホール |
料金 |
一般3,000円(3,900円のところ) |
枚数 |
10枚(大人) |
申込方法 |
2月3日(月)から2月13日(木)まで電話予約。但し、販売枚数になり次第終了。 |
|
前売入場券 特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」

聖徳太子により建立され、奈良の斑鳩の地に立つ法隆寺は日本最古の木造建築物で、1993年に日本最初の世界遺産に認定されました。本展では法隆寺金堂壁画の優れた模写のほか、門外不出と言われた国宝・百済観音も展示されます。
開催期間 |
3月13日(金)〜5月10日(日) |
会場 |
東京国立博物館 本館 特別4・5室 |
料金 |
840円(一般:1,100円のところ) |
枚数 |
15枚(一般) |
申込方法 |
2月3日(月)から2月13日(木)まで電話予約。但し、販売枚数になり次第終了。 ※中学生以下は無料、障碍者とその介護者1名は無料(要証明) |
![]() |
(取り寄せ) としまえん「のりもの1日券」(入園+のりものフリーパス)

有効期限 |
2020年8月31日まで(6ヵ月) |
料金 |
大人1,900円(中学生以上:4,300円のところ)(約56%OFF) 子供1,100円(3,300円のところ)(約67%OFF) |
申込方法及びチケットお渡しについて |
2月3日(月)より19日(水)まで電話受付し、2月26日(木)以降、事務局窓口にてお渡しします。 |
|
「東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム利用券」の配布について

2020年度のコーポレートプログラム利用券を3/23(月)より配布開始致します!!
配布枚数 |
2020年度のコーポレートプログラム利用券を3/23(月)より配布開始致します!! |
有効期限 |
2020年4月1日〜2021年3月31日 |
利用対象 |
東京ディズニーランド・ディズニーシー・ディズニーホテル |
受取方法 |
「会員証」をお持ちの上、事務局窓口で利用券をお受け取り下さい。 代理受取の場合も会員証が必要です。 |
※利用券はパークチケット料金またはホテルの宿泊料に使用できます。
本券の利用対象は会員と登録家族の方のみです。
小中学校入学祝金の申請について
令和2年度4月に小中学校に入学されるお子様がいる会員の方に入学祝金5,000円をお支払いします。 下記の書類を添付し、窓口で申請して下さい。その場でお祝金をお渡しします。
申請受付 |
4月1日(水)より |
添付文書 |
入学通知書又は入学証明書、在学証明書、生徒(中学生のみ)の写し ※尚、入学通知書に関しましては小学校の場合、入学時に入学通知書を学校に提出されることになりますので、事前に写しをお取り頂くようお願いします。 |
※会員証と印鑑(会員及び受け取られる方)をお持ち下さい。
令和2年度在会祝金【在会10年・在会20年】について
令和2年度の当該対象者は下記のとおりです。
給付事由 |
給付金額 |
令和2年度対象となる会員 |
在会祝金10年 |
5,000円 |
2010年(平成22年)4月2日〜2011年(平成23年)4月1日に入会された方 |
在会祝金20年 |
10,000円 |
2000年(平成12年)4月2日〜2001年(平成13年)4月1日に入会された方 |
※対象日以降に会員証と印鑑(会員及び受け取られる方)をお持ち下さい。
令和2年度の各共済会事業の旅行先について
令和2年度の各共済会事業の旅行の予定については下記のとおりです。
8市合同旅行 (1泊2日) |
実施日 |
令和2年6月21日(日)〜6月22日(月) |
旅行先 |
岐阜県高山市に宿泊、上高地・白川郷・乗鞍スカイラインなどを組み込んだコース |
|
会報誌 |
令和2年4月1日号にて参加者募集予定。 |
・18市合同旅行(2泊3日)
現在、旅行先を東北地方(10月実施)で企画検討中です。6月以降に参加者募集の予定です。
・東久留米市勤労市民共済会(日帰り旅行)
現在、旅行先を茨城県あるいは山梨県方面で企画検討中です。6月以降に参加者募集の予定です。詳細が決まりましたら、会報誌にてお知らせ致します。
東久留米市民共済会事務局からのお知らせ
◆「西武園ゆうえんち」のチケットについて◆
西武園ゆうえんちでは『70周年記念事業』としてニューリアルを決定し、2021年に向けて、工事を実施することになりました。2020年度は工事の為、縮小して営業を行うことになり、東久留米市共済会発行のチケットの取り扱いもなくなります。2021年度チケットの再販売が決まりましたら、会報誌にてまた、お知らせします。悪しからず、ご了承下さる様お願い致します。
◆共済会会費の口座引落しについて◆
4月は第1期(4月〜7月分)の会費引き落とし月です。4月20日(月)に指定口座から引き落とし致します。前日までに預金残高をご確認下さい。尚、会費が未納状態では給付金の請求ほかチケット販売など各種サービスを受けることが出来なくなりますので、御注意下さい。
◆臨時休業のお知らせ◆
3月31日(火)は決算の為窓口受付を休業いたします。 給付金の申請やチケットの販売、その他の手続きは3月30日(月)までにお済ませ下さい。