「NHK学園」「資格の大原」「学文社」「(学)産業能率大学通信講座」「LEC東京リーガルマインド」の下記講座を受講し、修了した方に共済会が助成を行っています。

対象

会員のみ

補助額

下記全講座のうち年度1講座 2,000円

申請方法 受講修了後、下記(1)(2)(3)を事務局までお持ちください。
申請書は事務局にあります。申請書フォーマットからも印刷できます。
(1)修了証明書 (2)領収書 (3)会員と受取人の印鑑

[注意事項]
・補助金は、受講後1年を過ぎると請求できなくなります。
・申請は、入会の翌月受講分からとなります。

 

NHK学園 生涯学習通信講座

受講対象

会員と登録家族

特典

生涯学習通信講座が受講料2,000円引

利用方法

事務局窓口にて「受講申込書」をお渡ししますので、必要事項を記入し、提出してください。NHK学園より教材と振込用紙が届きます。

お問合せ先

NHK学園 団体受講係
電話 042-572-3151(代) 平日9:30〜17:30

[注意事項]
・直接NHK学園に申し込まれますと、特典が受けられません。
・会員家族が受講する場合にはNHK学園割引(2,000円)のみが適用されます。

・一部割引対象外の講座があります。

 

資格の大原 <通学講座・通信講座>

受講対象

会員と登録家族

特典

受講料 一般価格より5%割引
※講座の詳細については大原のホームページをご覧ください。

利用方法

大原人材開発センターに「全福センター会員」である旨を伝え、直接お電話で申し込みしてください。

お申込み・お問合せ先

大原人材開発センター
電話 03-3234-6220 平日9:00〜18:00

[注意事項]
・資格の大原社会人講座で利用できます。
(集中資格コース・社会福祉士講座は利用不可。)
・他の割引との併用はできません。

学文社(がくぶん)

受講対象

会員と登録家族

特典

通常受講料の20%OFF

利用方法

電話でオペレーターに「X880-01」係と、「東久留米市勤労市民共済会」と伝え、希望講座の案内書を請求してください。

案内書で指定された方法によりお申し込みください。

お申込み・お問合せ先

学文社(がくぶん)
電話 0120-602-902 平日9:30〜17:30

(学)産業能率大学通信講座

受講対象

会員と登録家族

特典

受講料が通常より約5,400円割引

(一部割引対象外)

利用方法

会員専用ホームページからお申し込みください。

http://www.hj.sanno.ac.jp/route/z251

お申し込み後、約1週間で教材が届きます。

(一部提携コースは2〜3週間)

お申込み・お問合せ先

(学)産業能率大学通信講座

電話 03-5758-5147 平日9:00〜17:00

LEC東京リーガルマインド

受講対象

会員と登録家族

特典

「資格のLEC」の講座が各種割引適用後5%OFF

利用方法

「法人提携割引」を利用する旨と「企業コード」「担当者コード」を伝え、下記コールセンターにお申し込みください。

他のキャンペーンとの割引併用可

お申込み・お問合せ先

LECコールセンター (通話料お客様負担)
コールセンター 0570-064-464 平日9:30〜20:00/土・祝10:00〜19:00/日10:00〜18:00