宿泊施設利用補助
会員の方が国内の宿泊施設を利用した場合、年度1回2,500円の補助を行っています。
対象 |
会員のみ |
補助額 |
年度1回 2,500円 |
申請手順 |
旅行前 ※「宿泊証明書」は事業ガイド、窓口、ホームページで取得できます。必ず出発前にご用意を! |
申請方法 |
下記の(1)(2)(3)を事務局窓口までお持ちください。補助金申請書は事業ガイド、窓口、ホームページにあります。
(1)宿泊証明書(FAX不可、証明印なし不可) 用紙は事業ガイド、事務局窓口、ホームページで取得できます。 (2)宿泊施設の領収書(フルネーム)
【宿泊施設の領収書ではない場合】領収書と下記のいずれかを添付してください。 ・ネット申し込みの場合、領収書に宿泊施設の記載がない場合は、行程表をプリントアウトして添付してください。 ○下記は領収書として受付可能です ×下記では受付できません
(3)会員と受取人の印鑑 |
[注意事項]
・7市主催・連合会主催の旅行は除きます。
・宿泊施設利用(初日)後1年を過ぎると請求できなくなります。
・申請は、入会の翌月宿泊分からとなります。
日帰り旅行利用補助
旅行会社・バス会社等の企画した日帰り(バス・鉄道・船等)旅行に参加された場合に、助成を行います。
対象 |
会員のみ |
補助額 |
年度1回 1,000円 |
申請手順 |
1.各自で申し込み 3.各自で旅行参加 領収書と印鑑をご持参ください |
申請方法 |
日帰り旅行参加後、下記の(1)(2)を事務局窓口までお持ちください。 (1)旅行会社等が発行した領収書 ※会員氏名(フルネーム)、ツアー名、実施日、1人あたりの金額が記載された領収書
領収書と不足部分を証明する書類を添付してください。
■旅行代理店が発行した書類等 ○パンフレット ○参加申込書の控え ○参加者名明記の「行程表」 ○参加者名の入った「参加者証」
■ネット申込みの場合 ○領収書と参加者名簿等、参加者名がわかるものを印刷して添付してください。
※領収書等で会員名が確認できない場合はお支払できません。 |
[注意事項]
・補助金は、日帰り旅行後1年を過ぎると請求できなくなります。
・申請は、入会の翌月旅行分からとなります。
平成31年度からはとバス優待がスタート!
コース料金5%割引になります。詳しくはこちら。